この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「読む」からはじめる日本語会話ワークブック
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年05月発売】
- 歴史の流れがパパっと頭に入る!12のパターンで理解できる もう忘れない世界史
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
- 勉強が一番、簡単でした
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- ニューヨークのパブリックスペース・ムーブメント
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年01月発売】
- 国際関係理論 第2版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2015年11月発売】
[日販商品データベースより]
死について語る。
生を見直す。
カジュアルに死生観を語り合うことで、死と向き合えるようになる。
それは、いま生きることを大切にすることにつながっていく。
「死について語り合う場」デスカフェは2011年にイギリスから広がりが加速し、近年では日本でも多様な形態で行われている。現代は「多死社会」と呼べる時代だが、死について語ることは日常的にどことなく避けられている。だからこそ、デスカフェでカジュアルに自身の死生観を語ることは、自分や大切な人の死に備え、ひいてはこの社会を見直す機会となる。