[BOOKデータベースより]
表現の幅を広げ、言語化の精度を高める。伝えるためのことばを調べる→意見を交わして表現を増やす。「うまく言えない」を意識化。的確に伝えることばを獲得。
1 自分の意見を言う(学校の制服;動物園;選挙の投票;ファストフードへの特別税;インターネットへの書き込み;留学や進学の目的;住宅地に現れたクマ;都市と地方;安楽死;学校の掃除)
2 一緒に考える(無人島;皆で助かるための選択;不便さの価値;タイムマシン)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 意味がわかるとおもしろい!世界のスゴイ絵画
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年05月発売】
- トッド人類史入門 西洋の没落
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年03月発売】
- 21世紀の独裁
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年07月発売】
- いっきに学び直す世界史 第1巻
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年08月発売】
- 大学入試マンガで世界史が面白いほどわかる本 改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年10月発売】




























