ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
読んで、学んで、語り継ぐ、伝統話芸
冨山房インターナショナル 小泉博明 稲田和浩 宝井琴鶴
点
知ってためになる!語って面白い!十歳からの入門書。[語りのチカラを今に伝える 講談の魅力がいっぱい!]はじめての講談。真打講談師も解説!
第一章 講談って何?(そもそも講談とは?;講談にはどんなお話があるの?;講談師の道具と衣装は?;講談師になるには?)第二章 講談の歴史とお話(講談の歴史;心あたたまる庶民のお話「世話物」;旅のお話「道中物」;続きが楽しみ「連続物」)第三章 講談を読んでみよう(講談を読む前に;はじめは「三方ヶ原軍記」から;「曽我物語」に挑戦しよう;講談を実演するときに大切なこと)
日本の伝統話芸のひとつ「講談」の入門書。講談は、物語を語ることを「読む」といいます。本書は、講談のいろいろなお話を「読む」のに加え、実際に語る(「読む」)ポイントも、現役の真打講談師が解説しています。落語との違いは何? 講談のはじまりは? 講談の歴史や講談に使う道具、実際のテキストも収録し、読んでためになる、語って楽しい、講談の魅力がいっぱいの1冊。小学校高学年から。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ヘンリ・スチュアート
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【1986年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
知ってためになる!語って面白い!十歳からの入門書。[語りのチカラを今に伝える 講談の魅力がいっぱい!]はじめての講談。真打講談師も解説!
第一章 講談って何?(そもそも講談とは?;講談にはどんなお話があるの?;講談師の道具と衣装は?;講談師になるには?)
[日販商品データベースより]第二章 講談の歴史とお話(講談の歴史;心あたたまる庶民のお話「世話物」;旅のお話「道中物」;続きが楽しみ「連続物」)
第三章 講談を読んでみよう(講談を読む前に;はじめは「三方ヶ原軍記」から;「曽我物語」に挑戦しよう;講談を実演するときに大切なこと)
日本の伝統話芸のひとつ「講談」の入門書。講談は、物語を語ることを「読む」といいます。本書は、講談のいろいろなお話を「読む」のに加え、実際に語る(「読む」)ポイントも、現役の真打講談師が解説しています。落語との違いは何? 講談のはじまりは? 講談の歴史や講談に使う道具、実際のテキストも収録し、読んでためになる、語って楽しい、講談の魅力がいっぱいの1冊。小学校高学年から。