この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガでわかる はじめての宅建士 '26年版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年11月発売】
- 1回で合格するための宅建士 '26年版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年10月発売】
- 公務員をめざす人の本 '27年版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年10月発売】
- 実例でまなぶ建築数量積算(木造建築編)
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2025年11月発売】
[日販商品データベースより]
津軽こぎん刺しの歴史や由来、種類などの基本知識から、材料と道具、下準備、基本の刺し方など、実際に刺す際のハウツーまでを収録。
民藝運動との関わりや、こぎん刺しの伝統を守り伝える方々へのインタビュー、モドコの図案、南部菱刺しとの関係性についても触れ、多方面からこぎん刺しの知識を深められる構成に。
増補改訂版として、古作10点を追加で収録し、新たなインタビュー記事や年表の改正を行いました。
東北に伝わる刺し子の中で特に有名なのが、青森県に伝わる「津軽こぎん刺し」。
防寒と補強の