この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いつもスタートラインにいる私 78歳、糸好き・布好き・服が好き
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年11月発売】
- 日本統治期台湾野球史のアルケオロジー
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2025年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年11月発売】
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2025年11月発売】
[日販商品データベースより]
「われわれの首都はモスクワ(ロシア)でもブリュッセル(EU)でもない、プラハだ」
冷戦終結から35年、中欧の民主化革命は「西欧への回帰」だったのか?
〈西〉と〈東〉をめぐる地政学的二項対立を超克する〈第三の場〉の系譜
1989年に社会主義体制が崩壊し、民主化を果たした中欧・チェコ。冷戦終結後も〈西欧〉と〈東欧〉をめぐる想像上の
二項対立は残存し、東西の〈はざま〉を生きる人々の歴史的記憶や政治的選択に影響を与え続けてきた。そ