- クマタカ生態モノグラフ
-
- 価格
- 7,480円(本体6,800円+税)
- 発行年月
- 2025年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784582542707
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・常識の世界地図
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年08月発売】
- ショートカットキーで時短が学べる教科書
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】
- 新英語教育 675号(2025.11)
-
価格:765円(本体695円+税)
【2025年11月発売】
- 日商PC検定試験文書作成3級公式テキスト&問題集
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年08月発売】
- 公認心理師精選一問一答1250
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年09月発売】


























[日販商品データベースより]
生物多様性に富む森林生態系の指標種であるため、研究の発展が望まれているが、調査がきわめて困難なクマタカの生態の全貌を知ることができる最新研究論集。
「クマタカ生態研究グループ」による40年余のフィールドワークの成果を集積した、初の本格モノグラフ。2023年刊『クマタカ生態図鑑』に続く、猛禽類の観察や環境アセスメントに必読の書。
【目次】
クマタカ生態モノグラフ』刊行に寄せて
はじめに
用語解説
第1章 クマタカとは
日本のクマタカ/クマタカの重要性/クマタカの生態学的地位/世界のクマタカ
Column クマタカと文化
第2章 調査概要
クマタカ生態研究グループの紹介/調査研究の変遷/鈴鹿山脈の概要/調査方法
Column クマタカによる人への攻撃例
第3章 形態と生理
外見/体部の計測値/虹彩色/羽の模様の変化?特に頭部風切羽尾羽について?/換羽/体温呼吸数/血液性状/雛の性比
Column クマタカの鳴き声/Column 風切羽と尾羽の簡単な見分け方/Column 瞬膜/Column 巣内雛捕獲する時の反応
第4章 生息場所
鈴鹿山脈におけるクマタカの分布/生息環境/営巣環境と営巣木/ハンティング環境/コアエリア内の野生動物
Column 営巣木からの景色/Column 人工林の伐採と繁殖活動の継続/Column 定点観察中に出会った動物たち
第5章 行動圏の内部構造
行動圏の内部構造
第6章 生活史
生活史(はじめに)/産卵抱卵/雛の成長巣立ち/営巣場所周辺での成長/分散定着/日周行動と年周行動/死亡原因と寿命
Column アカマダラハナムグリ/Column 雛は巣で何してる?/Column クマタカの起床時刻就寝時刻/Column クマタカの晩年
第7章 ハンティングと食性
ハンティング行動/食性
Column クマタカの巣にやってくる動物
第8章 ディスプレイと干渉行動
ディスプレイと干渉行動
第9章 繁殖
繁殖開始年齢/繁殖行動と時期/卵/繁殖成功率/繁殖中断要因/ペア個体の交代
Column クマタカの喜怒哀楽/Column つがい外交尾
第10章 個体群動態
個体群動態からみたクマタカの特徴/地域個体群
Column 第3の男と女(ペア以外に定着成鳥が存在!)
第11章 最新の調査研究について
遺伝的な集団構造と多様性/DNA分析からアプローチする獲物の種類/リモートセンシング技術を用いた環境調査/GNSS追跡とラジオトラッキング
第12章 保護管理の提言
今後のクマタカ保護管理に必要なこと
あとがき
参考文献
巻末資料:付表
謝辞