- 経営戦略の論理 第5版
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2025年10月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784296125401
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 経営は無理をせよ、無茶はするな
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- ケースブック経営戦略の論理 全面改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2012年09月発売】
- 経営を見る眼
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2007年07月発売】
- リーディングス日本の企業システム 第2期 第2巻
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2005年12月発売】
- リーディングス日本の企業システム 第2期 第1巻
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2006年05月発売】




























[BOOKデータベースより]
本書は、すぐれた経営戦略に共通した論理を、顧客、競争、能力、心理から体系化して整理。多くの企業の具体例とともに解説した入門書です。筆者は日本を代表する経営学者。経営戦略からイノベーション、ガバナンスまで幅広いテーマについて問題提起を行っています。40年以上にわたって読み継がれてきた高評価のロングセラーテキストを、より読みやすく全面改訂しました。企業の現場で経営戦略を考えている方、将来経営戦略を考えてみたいと思っている方にとって役立つ内容です。
第1章 経営戦略とは、何を決めることか
[日販商品データベースより]第2章 いい戦略が満たすべき条件
第3章 顧客のニーズをダイナミックにとらえる―戦略の顧客適合
第4章 競争優位をつくる―戦略の競争適合
第5章 能力基盤を利用し、かつ蓄積する―戦略の能力適合
第6章 人の心を動かし、刺激する―戦略の心理適合
第7章 戦略的適合の総合判断
第8章 戦略のキーワードと落とし穴
本書は、いい経営戦略に共通した論理を、顧客、競争、能力、心理から体系化して整理した入門書。多くの企業の具体例とともに解説し40年以上にわたって読み継がれてきた高評価のロングセラーテキストを全面改訂しました。筆者は日本を代表する経営学者。経営戦略からイノベーション、ガバナンスまで幅広いテーマについて問題提起を行っています。企業の現場で経営戦略を考えている方、将来経営戦略を考えてみたいと思っている方にとって役立つ内容です。