この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 3ステップで楽ちん! 瞬食スイーツダイエット
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年11月発売】
- 拝み屋のおばあちゃんと僕
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年12月発売】
- 角川俳句コレクション 昭和俳句史 モダン化、戦中戦後〜寺山修司と「牧羊神」
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年10月発売】
- 磯野大1st写真集 Determination
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年12月発売】
- 転生無双なんて大層なこと、できるわけないでしょう!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年10月発売】
[日販商品データベースより]
ホラー映画、激辛料理、SM、過酷な登山、…
人が倒錯的な痛みを求めるのには、科学的な理由がある。
◆アダム・グラント、スティーブン・ピンカー推奨!◆
心理学、脳科学などの最新研究にもとづき、人間にとっての「適切な痛み」の重要性を説き明かす。痛みを社会性、道徳、快楽、幸福などの観点から考察し、人生における苦痛の価値を問う。『反共感論』で刺激的な議論を巻き起こした著者による、苦痛からみる「逆説的幸福論」。
「私が本書で言いたいのは主に三つのことである。まず、自分