この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 藤井なべ 鍋さえあれば、何とかなる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年10月発売】
- 教養としての量子コンピュータ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年11月発売】
- 天空の都の物語
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年12月発売】
- 宗教認知科学(CSR)
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年10月発売】
- ももいろインフラーZ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年11月発売】
[日販商品データベースより]
「北の富士らしく笑って死ね」――直筆の手帖にはこう書かれていた。
2024年11月12日、82歳での別れから1年。「第52代横綱」として、「千代の富士と北勝海、ふたりの名横綱を育てた九重親方」として、「NHK大相撲中継の名解説者」として、昭和・平成・令和と3代にわたり、土俵と人を愛し続けた北の富士勝昭。
大相撲中継で約25年間タッグを組んだ、元NHKアナウンサーである著者が書き残していた取材メモや資料、放送でのやりとりやインタビューなどを中心に、肉親である妹、50年来の親友、行きつけの