この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ベーシック 工学系の確率・統計
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年10月発売】
- 2026年度版 わかって合格(うか)る1級土木施工管理技士 基本テキスト
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2026年01月発売】
- 2026年度版 わかって合格(うか)る1級土木施工管理技士 一次検定8年過去問題集
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2026年01月発売】
[日販商品データベースより]
どんな人にどれくらい分配すべき? 一般の人々が持っている分配の正義観とは? データ分析で浮かび上がった「正義観の分断線」。
ロールズの『正義論』以来、さまざまな規範理論が出されてきたが、一般の人々はどんな分配的正義観を持っているのか? 本書は、意識調査の分析によって日本人の正義観を実証的に解明した画期的な研究。正義観の規定要因が民主主義観や政策選好・政党支持に与える影響も浮き彫りにする。実証論と規範論を接合する新しい政治学。