この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新しいファイナンス手法 第3版
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年03月発売】
- 資産・債権の流動化・証券化 第4版
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2022年04月発売】
- 富裕層顧客の特性とアプローチ法
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2011年09月発売】
- 一問一答金融機関における債権回収の実務
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年06月発売】
- こんなときどうする!?相続実務
-
価格:2,400円(本体2,182円+税)
【2023年07月発売】


























[BOOKデータベースより]
法人の資金運用に“必須の1冊”。有価証券の取得価額と譲渡損益。オプション取引の会計と税務。時価会計基準の適用。株式報酬の会計と税務。株式、債券、投資信託等の会計と税務。組織再編に関する会計と税務。
第1部 有価証券取引に係る法人税・会計処理の概要(有価証券取引のあらましと会計・税務;有価証券の取得価額と譲渡損益 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 商品ごとの会計と税務(株式の会計と税務;信用取引の会計と税務 ほか)
第3部 コーポレート・アクション等に関する会計と税務(自己株式の会計と税務;株式報酬の会計と税務;組織再編の会計と税務)
証券投資における会計・税務がまるわかり!
―2025年度税制改正も反映―
40年以上にわたって改訂を重ねてきた超ロングセラーの2025年度版!
本書は、有価証券取引のあらまし等や、商品別の具体的な会計・税務処理方法等について、仕訳例を交え、取引報告書に基づいた、わかりやすい解説をしています。
2025年度版では、
○実務に即したラップ口座の会計と税務
○株式報酬の概要とよく用いられるスキームの会計と税務
〇2025年度税制改正によるグローバル・ミニマム課税の概要
などについても詳細に解説しています。
本書はこれらの内容も含め、可能な限り最新の会計・税務に関する情報を盛り込んでいます。
資産運用に携わる法人のご担当者をはじめ、
法人の証券投資の会計・税務に関わる多くの方にご活用いただければ幸いです。