この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近代日本の外交史料を読む
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2020年02月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 課題と方法
[日販商品データベースより]第一章 第一次大戦末期の外交課題
第二章 「対支文化事業」の創出
第三章 文化事業部の独立と対中国文化外交
第四章 文化外交の転換と「東亜」概念の登場
第五章 日中戦争の勃発と対中国文化外交のゆくえ
終章 成果と残された課題
「ワシントン体制」を焦点に描かれてきた第一次〜第二次大戦間期の国際関係。米国が提唱した平和的な「新外交」への転換という課題に対し、日本はどのように取り組んだのか。「対支文化事業」の立案・施行過程における外務省の組織的対応を、史料学的アプローチを用いて分析。対中国文化外交政策の意義と特質を解き明かし、従来の外交史像を見直す。