この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぴかぴか へんしん!おばけちゃん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年07月発売】
- ぴかぴか ころりん・ぱ!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
- 四つ子ぐらし 21
-
価格:836円(本体760円+税)
【2025年07月発売】
- ブーブー しゃこにはいります
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年02月発売】
- とんねる・ばあ!
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2025年09月発売】
[日販商品データベースより]
本書は、うまく言葉にできない気持ちの伝え方や、状況にあわせた言い方の例を紹介しています。小学校入学前後の子どもたちにとって、心のうちを言葉にするのは簡単なことではありません。また、思っていることや気持ちを伝えるとき、言い方によって受けとられ方もちがってきます。
●なにかを かしてほしいとき
●がんばっているのに できないとき
●だれかが こまっていることに きづいたとき
●ゲームで まけたとき
●おなかや あたまが いたいとき
●じぶんや かぞくのことを はなすとき など
赤色のふきだしのような、とっさに口をついて出てしまいがちな言葉を、どのように言いかえると気持ちが伝わりやすくなるでしょうか。監修者からのアドバイスを参考にしながら、お子さんといっしょに考えてみてください。ご家庭や場面によっても、言葉の使い方はさまざまです。水色のふきだしのような本書で紹介している例にかぎらず、いろいろな言い方をお子さんといっしょに探してみましょう。