- 身の丈起業 改訂版
-
47歳鉄鋼営業マンが介護事業で成功した理由
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2025年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784344694057
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 疲れない心をつくる休息の作法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年12月発売】
- 業務委託契約の基本と書式 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年06月発売】
- 日めくり一日一禅
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年12月発売】



























[BOOKデータベースより]
起業はむちゃせず確実に。特別な才能・知識・大金もなし。ごく普通のサラリーマンが無知の介護事業で成功したワケとは?背伸びはしない“超堅実”社長の経営論。
第1章 年金崩壊、AI失業、時間的拘束…「一生サラリーマン」でいいのか―?
[日販商品データベースより]第2章 経営学の猛勉強、「勝てる」フィールドの探索、成功者の徹底研究…会社に勤めながら超入念に起業準備
第3章 スタートアップでこけないために 「事業の収入内でしか支出しない」を徹底
第4章 ヒト・モノ・カネ…あらゆるリスクを事前に排除 超リスクヘッジ思考で安定経営を継続
第5章 会社を大きくするには時に挑戦も必要 超慎重にタイミングを読み事業拡大に臨む
第6章 地道でも必ず成功する経営者になるために
人生100年時代に“いかに働くか”
47歳で未経験の介護業界から起業し、25年で年商約70億円規模に成長させた著者が、失敗しない起業の極意を語る
終身雇用の概念が崩壊し、働き方の多様化、SNSの発達による起業のハードルが低下するなか、Z世代の起業への関心は高まっている。しかし「資金不足」や「失敗への恐れ」の懸念から起業に踏み出せない人も多い。
25年間赤字を出さずに40施設を超える介護施設を展開した著者が、自らの歩みをもとに、着実に成功する“身の丈起業”の要諦を示す――人生を自ら選び取るための実践書。
47歳10カ月で鉄鋼会社の営業職を辞め、未経験の介護事業に挑んだ池俊明氏。会社勤めのかたわら経営学を学び、勝てるフィールドを徹底研究し起業準備を行った。
池氏は、創業から25年間、一貫して外部資金に依存しすぎない姿勢を貫き、事業の利益の範囲でM&Aを行うなど「資金ショートとは無縁の堅実経営」によって事業を拡大してきた。
本書では、
・40歳までに起業を決断すべき理由
・会社勤めをしながら進める入念な準備のコツ
・起業後に重要な「ヒト・モノ・カネ」の使い方
・経営者として不可欠な資質と哲学
など、トラブルの対処法、起業後に必要な経営者マインドを自らの体験を交えて紹介する。
「いつか起業」と迷う若手ビジネスマンに、一歩目が踏み出せるような具体的な方法を示す、実践的かつ普遍的な経営指南書。
※本書は2020年に発刊された『身の丈起業』の内容を加筆・修正した改訂版です。