ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
岩波書店 温又柔
点
台湾で生まれ、日本で育った著者が、複数の言語のはざまに立ち、「正しい」日本語を揺さぶりながら、言語の豊かさを紡ぎ出す。李良枝、呉濁流、グロリア・アンサルドゥーアなど先人たちの言葉を糧にしながら、日本語と向き合い、作家として自分の言葉を綴るまでの軌跡をたどる。散文と講演録、創作を収めた、ポリフォニックな一冊。
百年めの誓い日本語のなかの何処かへ(宣戦布告;私のものではない日本語;独特の胸騒ぎ;舌の叛乱;虐殺と言語;「百年」の孤独;もしも私が…;たとえば彼女なら…;思い出させる存在;この名にちなんで;考える時間;私たちが愉快でいられるために;付録 引用出典に関するメモ)言葉の居場所を探して―李良枝再読のためにポリフォニーに還る(創作の中で煌めく〈真実〉;天皇のいなくなった国で、生まれて;「私」の小説)おてんきゆき
台湾で生まれ、日本で育った作家が、複数の言語のはざまに立ち、「正しい」「普通の」日本語を揺さぶりながら、言語の豊かさを紡ぎ出す。李良枝、呉濁流など、「国の周縁」で創作をしてきた先人たちの言葉に導かれ、日本語と向き合ってきた自身の軌跡をたどる。散文や講演録、創作を収めた、ポリフォニックな1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
温又柔
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年09月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
樋口壽男
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年04月発売】
スチュワーデスマガジン編集部
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1999年03月発売】
地中海文化を語る会
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2003年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
台湾で生まれ、日本で育った著者が、複数の言語のはざまに立ち、「正しい」日本語を揺さぶりながら、言語の豊かさを紡ぎ出す。李良枝、呉濁流、グロリア・アンサルドゥーアなど先人たちの言葉を糧にしながら、日本語と向き合い、作家として自分の言葉を綴るまでの軌跡をたどる。散文と講演録、創作を収めた、ポリフォニックな一冊。
百年めの誓い
[日販商品データベースより]日本語のなかの何処かへ(宣戦布告;私のものではない日本語;独特の胸騒ぎ;舌の叛乱;虐殺と言語;「百年」の孤独;もしも私が…;たとえば彼女なら…;思い出させる存在;この名にちなんで;考える時間;私たちが愉快でいられるために;付録 引用出典に関するメモ)
言葉の居場所を探して―李良枝再読のために
ポリフォニーに還る(創作の中で煌めく〈真実〉;天皇のいなくなった国で、生まれて;「私」の小説)
おてんきゆき
台湾で生まれ、日本で育った作家が、複数の言語のはざまに立ち、「正しい」「普通の」日本語を揺さぶりながら、言語の豊かさを紡ぎ出す。李良枝、呉濁流など、「国の周縁」で創作をしてきた先人たちの言葉に導かれ、日本語と向き合ってきた自身の軌跡をたどる。散文や講演録、創作を収めた、ポリフォニックな1冊。