- 自分だけの「絶対領域」の作り方
-
- 価格
- 1,528円(本体1,389円+税)
- 発行年月
- 2018年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784909400604
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 怠け者の時間術 自分に負荷をかけない「仕組み」の作り方
-
価格:1,528円(本体1,389円+税)
【2018年03月発売】
- 稼ぐための視点を変える本の読み方
-
価格:1,300円(本体1,182円+税)
【2019年12月発売】
- “地頭”がいい人の問題解決力
-
価格:1,528円(本体1,389円+税)
【2018年03月発売】
- 年収1億稼ぐ人生戦略ガイド
-
価格:1,731円(本体1,574円+税)
【2017年12月発売】
- 「お金をもらう」から「稼ぐ」人になる習慣術
-
価格:1,528円(本体1,389円+税)
【2018年11月発売】
[日販商品データベースより]
■「複業(副業)」×「スモールビジネス」のススメ
30代で5億円の資産を築いた著者が教える、本当の意味で「会社に頼らない働き方」。
■会社に縛られず、やりたい仕事だけやって、自由に働きたい!
そう思っている人も多いのではないでしょうか。
しかし起業やフリーランスになっても、すべての人が会社員のように安定した収入を得られるとは限らないのも現実です。
そこで、複数の仕事をスモールスタートさせていくことを提案します。
サラリーマンか独立か、という二元論ではなく、「雇われても生きていけるけど、雇われないでも生きていける」という、「選べる力」を持つことの重要なのです。
「こうあるべきだ」という固定概念を一度捨ててこそ、見えてくる景色があるはずです。
■内容の抜粋
・職業は一つでなくていい。途中で何度も変えていいし、同時に複数の仕事を持ってもいい。
・自由とお金が両立しないなんて、そんなのつまらない。お金も自由も両方あったほうがいいに決まっている。
・サラリーマンか独立か、という二元論ではなく、「雇われても生きていけるけど、雇われないでも生きていける」という、「選べる力」を持つことの重要。
そのためには「稼ぐ力」をつける
・人生を複線化させる。「この仕事に賭ける」という意識というか覚悟を捨てる。依存しない、頑張らない、努力しないという「ゆるさ」を持つことが重要だ。
・人に迷惑をかけることをあまり心配しすぎない。それよりもまずは儲かること、顧客に喜ばれることを追求しよう。
・僕はいつも自分にこう言い聞かせている。「他人がサイコロを1回振っている間に、自分は100回振ろう」と。
・事業計画書も、クレド、事業ミッションなんていらない。まず行動して、改善してみることのほうが大切。最初は理念よりも、経営者の最も重要な役割はまず稼ぐことだ。
・仕事面では他人に期待や依存をしない。意外に他人は助けてくれないものだ、という前提で考えておく。