この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達障害のある学生を支援するプログラム・マニュアル
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年10月発売】
- 発達障害のある子へのアセスメントと指導プログラム
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年10月発売】
- ノンフォーマル教育の可能性
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2013年12月発売】
- 学生のレポートに学ぶ保育の本質
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年05月発売】
- 特別支援教育ワークショップ型研修課題ブック
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年01月発売】





























[BOOKデータベースより]
第1回 学生生活での困りごとや対人関係の悩みを共有しよう!
[日販商品データベースより]第2回 発達障害とは?
第3回 自分の特性を知る
第4回 ピア・サポート
第5回 コミュニケーションとは?/上手な会話
第6回 関係づくり/アサーション
第7回 質問・相談する/ほめる
第8回 修学・就労について/報告・連絡・相談
第9回 自分の適性を知る/特性の伝え方
第10回 身だしなみ/外部講演
第11回 履歴書/模擬面接
発達障害のある大学生が自己理解を深め、困難への対処法を身につけるための実践ワークブック。計11回のグループワークを通して、人間関係や学業、将来への不安などに向き合いながら、自分の特性を見つめ直し、仲間との対話を通じて対人スキルや自己管理力を養う。治療者マニュアル(別売)と併せて、発達障害の心理社会的支援に活用していただきたい一冊。