この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ルパン三世大解剖 特別版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年06月発売】
- 楳図かずお大解剖 新装版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年05月発売】
- 機動戦士ガンダム オルタナティブシリーズ大解剖
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- MF GHOST&頭文字D&バリバリ伝説大解剖
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年10月発売】
- 釣りキチ三平大解剖
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年11月発売】
[日販商品データベースより]
1985年の放送から40周年を迎える『機動戦士Zガンダム』を紹介する1冊となります。『機動戦士ガンダム』から7年後の宇宙世紀を描いた本作は、情勢の変化に加え、新たな主人公、メカニックが登場するほか、『機動戦士ガンダム』の登場人物のその後も描かれました。1985年の放送から40年を経てもなお、その魅力は色あせることなく、ファンを魅了し続けています。『機動戦士Zガンダム大解剖』では、宇宙世紀を舞台とする「ガンダム」シリーズの発展の基礎ともなった「Zガンダム」を世界観、ストーリー、メカニック、キャラクターなどの面から解説し、その魅力を紐解くことを目的とします。また、コミックや外伝などの作品も紹介することで、作品の広がりについても解説します。・ギャラリーパート→番宣用のポスターなどを掲載・世界観解説/年表→『機動戦士Zガンダム』の世界観に加え、エゥーゴやティターンズなど、作品に登場する組織なども紹介します。年表なども用いて物語の流れを解説します。また、『機動戦士ガンダム』や『機動戦士ガンダム0083』についても「Zガンダム」前史として取り上げます。・キャラクター解説→登場キャラクターの解説。カミーユやクワトロ、ジェリドといった本作のメインキャラクターを中心に、各キャラクターを紹介していきます。・メカニック解説→登場メカニックの解説。ガンダム系などは2P、それ以外は登場シーンもしくは各機体をカテゴリーごとに分けて説明します。『機動戦士Zガンダム』の世界におけるMSの成り立ちや発展といった技術史的な部分も、別に頁を設けて掲載。・ストーリー解説→カミーユたちアーガマ隊の動きを中心にストーリーを解説していきます。