- What’s the story? オアシス全曲解説
-
ジーン JRC 日教販
テッド・ケスラー ヘイミッシュ・マクベイン 鈴木あかね(翻訳家)- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2025年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784910218397
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 80年代音楽解体新書〈REMASTER〉版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- こころをとらえる響きをもとめて 録音芸術としての〈ロック〉ガイド
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年10月発売】
- 昭和歌謡界隈の歩き方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 告白します
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2011年03月発売】
- ヒプノシスロック名盤デザイン秘話
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
ギャラガー兄弟の証言で全楽曲を徹底解説。全134曲を収録。始動―解散―再結成、オアシスの全軌跡がこの一冊に!
2024年夏 著者2人のWhatsAppでの会話
[日販商品データベースより]序章 オアシス、その勝利の爆音
1993年
1994年
オアシス最前線レポート その1 ギャラガー兄弟との出会い 1994年5月
オアシス最前線レポート その2 パリでの対決 1994年11月
1995年
1996年
オアシス最前線レポート その3 現地報告 1997年6月
1997年
1998年
オアシス最前線レポート その4 水族館の夜 1998年10月
2000年
2002年
2003年
2005年
オアシス最前線レポート その5 ノエル・ギャラガーと昔を振り返る 2006年11月
2007年
オアシス最前線レポート その6 グラストンベリーとノエル・ギャラガー大失言&キャンセル(未遂)事件 2008年8月
2008年〔ほか〕
「この本は必読だ。ヘイミッシュとテッドほどバンド、音楽、その影響について知っている人はいない」
ーー マット ・ ホワイトクロス( 映画 『オアシス : スーパーソニック』監督 )
ギャラガー兄弟を“誰よりも深く知る”音楽ジャーナリスト、テッド・ケスラーとヘイミッシュ・マクベインが全134曲の解説を軸にオアシスの背景とその時代性を鋭く描き出す。バンドやそのマネジメントとも深い関係を築いてきた彼らだからこそ書けた、オアシスの“内側”に迫る決定的ドキュメント。
??“ドント・ルック・バック・イン・アンガー”“ワンダーウォール”などの代表曲からB面、隠れた名曲まで――全楽曲の制作背景と文化的影響を徹底解説。
??1994〜2009年のギャラガー兄弟とのインタビューから、未公開エピソードや舞台裏を多数収録。
私たちにとって、オアシスとは何か?
長年オアシスを取材してきた著者が、楽曲解説を軸にオアシスというバンドの背景と社会的影響力、時代性を鋭く描き出した唯一無二の決定版!