この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 経済政策入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年04月発売】
- 都市と地域の経済学 新版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2008年12月発売】
- 田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」
-
価格:869円(本体790円+税)
【2017年03月発売】


























[BOOKデータベースより]
20年ぶり渾身の改訂、初学者から大学院生・実務家まで幅広い読者に対応。新たに加わった主な内容、産業構造の可視化、産業連関表の延長推計、災害等による供給制約の分析。MS‐Excelに標準装備されているものの、敷居の高かったVBAやソルバーの使い方もわかりやすく解説。
第1章 産業連関分析を学ぶ
[日販商品データベースより]第2章 産業連関表とは
第3章 Excel VBAの基礎
第4章 産業連関表の入手と統合
第5章 ベクトル・行列の計算
第6章 均衡生産量決定モデル
第7章 均衡生産量決定モデルの拡張
第8章 均衡価格決定モデル
第9章 産業構造の可視化
第10章 生産量と産業構造変化の要因分析
第11章 価格構造変化の要因分析
第12章 多地域間産業連関表
第13章 供給制約の産業連関分析
第14章 産業連関表の延長推計
第15章 最適化問題としての産業連関分析
経済状況の変化に対応し、データと分析トピックを更新。VBAマクロを用いたExcelでの分析方法が初歩から学べる。