- 最強トヨタの最高の教え方
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2025年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784295411321
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 女性部下への接し方・育て方の教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年11月発売】
- 忙しすぎるリーダーの9割が知らないチームを動かすすごい仕組み
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年03月発売】
- 一生使える「女性リーダー」の教科書
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年06月発売】
- 人間集団における人望の研究
-
価格:649円(本体590円+税)
【1991年02月発売】
- リーダーになるために 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2000年09月発売】


























[BOOKデータベースより]
営業利益5兆円!日本最強企業が人材育成で大切にしていること。部下を持ったら最初に読むべき、最も人を成長させる方法。上司を超える部下が育つ、成長企業の教え方。
第1部 「正解」ではなく自分だけの「答え」を探せ トヨタの現場で受け継がれる最高で最強の教え(トヨタが仕事の「型」よりも大切にしていること ビジネスの常識が覆るトヨタの現場教育)
[日販商品データベースより]第2部 トヨタの先でたどり着いた「最高の教え方」 部下の思考に火をつける6つのメソッド(メソッド1 シナリオ質問法 「答え」を奪い、「問い」で思考の舵を取る;メソッド2 安全な失敗の設計図 「無菌室」から「成長」の舞台へ;メソッド3 ミッション・ドリブンな権限移譲 「丸投げ」をやめて「信頼」の契約を結ぶ;メソッド4 戦略的ネットワーキング 「知っている人」から「繋げる人」へ;メソッド5 サードドア発見力 「カイゼン」の先にある「非連続」な成長;メソッド6 「現地現物」から「一次情報原理主義」へ 情報は「聞く」ではなく「見る」)
第3部 なぜ、「教えない」教え方が最強なのか? 非効率で冷たく聞こえるアプローチにこだわる理由(変化の時代に価値を持つのは「答え」ではなく「問い」を生み出す力 人間だけが持つ最強の価値創造の源泉)
営業利益5兆円!日本最強にして世界有数の企業であるトヨタの強さの源は「人材」。「カイゼン」など仕組みの強さが目立つ同社ですが、優れた製品を生み出し続けるには人づくりが欠かせないと考え、創業以来人材育成に注力しています。その教育のおかげで在籍中、副社長表彰を受け、データ解析の大会で優勝した経験を持つのが著者の山本大平氏です。平凡な社員だった著者はトヨタ式教育でどのように変化し成長したのか? 「丁寧に教える」でも「見て学べ」でもない、凡人を一人前、一流に育て上げる「ヒントの出し方」とは? トヨタのカイゼンとは、人のカイゼンであることがわかる一冊です。