この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 物語近現代ギリシャの歴史
-
価格:946円(本体860円+税)
【2012年02月発売】
- 一冊でわかるギリシャ史
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年02月発売】
- アメリカの小学生が学ぶ歴史教科書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年02月発売】


























[BOOKデータベースより]
民族領域自治はいかに議論され実現したのか。ウクライナ民族運動とロシア立憲自由主義運動が交差する歴史のなかでウクライナをめぐる複雑な過去を解き明かす―
序章 ウクライナとロシア―交差する歴史
[日販商品データベースより]第一章 一九〇五年革命とウクライナ民族領域自治構想の登場
第二章 ロシア帝国国家ドゥーマと自治論争
第三章 帝政末期ロシア社会と「ウクライナ問題」論争
第四章 第一次世界大戦と「ウクライナ問題」の国際化
第五章 一九一七年二月革命とウクライナ民族領域自治の実践
第六章 ウクライナ運動の分化―領域自治派と主権共和国派
第七章 自治なきあとの独立論と連邦論―一九一八‐一九年のウクライナにおける国制構想と外交の相互関係
第八章 過ぎ去った自治と来るべき自治―フルシェフスキーとノリデの国制論と政治的実践
終章 近代ウクライナ国家のゆくえ
ロシアによるウクライナ侵略による戦争がいまだつづく現状のなかで、そもそもこの「ウクライナ」という国家はいかに成立したのか。ロシア革命期の知識人たちの言説と論争からロシアとウクライナの交差する歴史を明らかにする。