この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 典雅な調べに色は娘
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年11月発売】
- 食べる養生スープ 簡単なのに、びっくりするほど染み渡る
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年11月発売】
- めめSHEやつら 賢くて愚かな私たちを補完する、彼女たちの物語
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年11月発売】
- 仏教する日本T 見えるものと見えざるもの
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年10月発売】
- 二〇二四年衆院選
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年11月発売】
[日販商品データベースより]
人見知りで要領の悪い日和は、なんとか滑り込んだ就職先でも叱られてばかり。
会社をやめようかと悩んでいると、社長から気晴らしに旅に出ることを勧められた。
初めて一人で行った熱海で、ひとり旅の魅力に取りつかれ、どんどんと行動範囲を広げていった。
プライベートが充実してくると、仕事への影響も、周りの目も少しずつ変わってくる――。
日和は小宮山商店株式会社に勤めて8年。
3月のはじめ、斎木課長に会議室へ呼び出され、お説教かと心配していると、なんと昇進についてだった。
仙川係長が退職するにあたり、麗華を係長に、日和を主任することを考えているという。
いい話に違いないけれど、昨日と同じ今日が続くことこそが望ましい日和にとっては、プレッシャーが大きすぎた。
「同じである必要はない」という斎木の言葉も素直に受け止められずにいると、
天気も良く、繁忙期もすぎたので旅に出ることをすすめられ、日和は徳島・香川へ向かった。
これが自分と向き合う大切な旅になるのだった。
旅先は岩手、三重、徳島、香川!