- 日本ポップス史 1966-2023
-
あの音楽家の何がすごかったのか
NHK出版新書 752
- 価格
- 1,133円(本体1,030円+税)
- 発行年月
- 2025年11月10日
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784140887523
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Jホラーの核心
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年10月22日発売】
- もうコメは食えなくなるのか 国難を乗り切るのにほんとうに大切なものとは
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年11月06日発売】
- 運命の鎖
-
価格:740円(本体673円+税)
【2025年10月29日発売】
[日販商品データベースより]
吉田拓郎からVaundyまで。時代の「てっぺん」を取った音楽家をつなぐ通史!
「あの音楽家がいちばんすごかった時代」と「あの時代にいちばんすごかった音楽家」、両者の視点から生まれた無二のポップス史。
レジェンド音楽家が何を成し遂げたのか、そして誰に何を継いだのか――日本の大衆音楽史に一本の進化論軸を通す。
本書は日本のロック、フォーク、ニューミュージック……「日本ポップス史」の全体像を知りたいと思ったときにまずは手に取るべき設計図、見取り図となるだろう。
「作品性」だけに傾倒するのではなく、「時代性」、ひいては「大衆性(≒セールス)」までをしっかりと捕捉したスージー鈴木流の「通史」がここに誕生。