この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 例解新漢和辞典 第六版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年01月発売】
- 例解新漢和辞典 第六版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年01月発売】
- テムズとともに――英国の二年間
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年04月発売】
- 〔くにたて式〕高校入試勉強法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年07月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 中学校と高校の接続(中学校での生きづらさ;「せめて高校ぐらいは出させたい?」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 通信制高校(高校とは;通信制高校とは ほか)
第3章 通信制高校に生きる(「みわ」と「さき」 不登校で引きこもりの2人が卒業して今に至るまで;「ゆり」 中学校の不登校から受験を成功させて第一希望の大学への入学が決まった卒業生 ほか)
第4章 後期中等教育(I学園高校(私立全日制)…学びの多様化校;S高校…人口減少問題と高校教育 ほか)
第5章 生きていくための学びを求めて(学びの芽?;通信制高校は定時制高校の代替になり得るか ほか)
高等教育の新たな選択肢として、広く人気をあつめはじめる通信制高校。そのメリットとデメリットを元高校教員がズバリと語る。