- 写真集『荻窪百点』が見た 荻窪の今昔
-
言視舎
荻窪今昔研究所
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784865652994

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
日本遺産と播磨
-
播磨学研究所
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年09月発売】
-
城下町姫路と播磨
-
播磨学研究所
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
-
地名と風土 16
-
日本地名研究所
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年03月発売】
-
奈良町の南玄関
-
元興寺文化財研究所
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
甦る街の記憶。1965年から2020年まで55年間、荻窪の変遷を見つめ記録し続けてきたまちの情報誌『荻窪百点』。331号を重ねた同誌から貴重な写真類を厳選。駅周辺、商店街、環8、善福寺川、北口、南口、寺社、学校、人物のカテゴリーで「荻窪」を再構成する。
荻窪駅周辺
[日販商品データベースより]商店街
環8と善福寺川
北口地域
南口地域
神社/寺院
学校
人物
甦る街(おぎくぼ)の記憶 1965年から2020年まで55年間、荻窪の変遷を見つめ記録し続けてきたまちの情報誌『荻窪百点』。
331号を重ねた同誌から貴重な写真類を厳選
駅周辺、商店街、環8・善福寺川、北口、南口、寺社、学校、人物のカテゴリーで「荻窪」を再構成する
新たな「発見」があります!