この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 街とその不確かな壁 上
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月発売】
- 街とその不確かな壁 下
-
価格:935円(本体850円+税)
【2025年05月発売】
- ドラゴンと山暮らし 2
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月発売】
価格:935円(本体850円+税)
【2025年05月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
しゃべる・協力する・農業する。アリの世界っておもしろすぎる!地下のミクロの世界に雄大な小宇宙が広がっていた。人より複雑で賢いアリの生態には、持続可能な社会のヒントがいっぱい!
Episode 1 昆虫少年時代
[日販商品データベースより]Episode 2 ムツゴロウさんが教えてくれたこと
Episode 3 ハキリアリの高度な社会
Episode 4 アリ研究者の日々
Episode 5 フィールドワークの物語
Episode 6 最終日には気をつけろ!
Episode 7 地味で楽しい行動観察
Episode 8 遺伝解析への挑戦
Episode 9 アリは何をしゃべっているのか
Episode 10 アリとコミュニケーションと進化
Episode 11 人間がアリ社会から学べること
アリの生態に魅せられた、“アリ先生”の研究の日々!
・7歳から「いきものがかり」
・ランニング通勤中にエサ集め
・10時間ぶっ通しで観察(トイレは2分)
・アリ語で寝言を言う
などなど、ユニークすぎるエピソードが満載。
知的好奇心を満たす、子どもから大人まで楽しめる科学エッセイです。
巻末には先生のイラストによるアリ図鑑も収録。
アリのおしゃべりが聞ける<特典音声>つき!
※本書は、扶桑社新書『アリ語で寝言を言いました』『働かないアリ 過労死するアリ〜ヒト社会が幸せになるヒント』を再構成し、 大幅に加筆修正したものです。