この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- くもんの0さいやりとりえほん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年02月発売】
- くもんの1さいやりとりえほん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年02月発売】
- たべもののおはなし
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年02月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年02月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
絵と写真を見ながら、たくさん「語りかけ」をしよう。おはなしをつくりながら読むと、赤ちゃんはどんどん言葉を覚える!親子のコミュニケーションで、脳も心も育つ!ものと言葉をリンクさせる「語りかけ」のヒントがいっぱい!
[日販商品データベースより]・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0・1・2才の赤ちゃんにおすすめ!
絵本みたいに楽しく読める、写真たっぷりのボードブック図鑑
「語りかけ」でどんどん言葉を覚えます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じつは、ことばは単語だけで覚えさせてはいけません。
こどもの発話は単語から始まると思われがちですが、こどもの脳内では文章レベルの発話を目指しています。
このため、絵本を読み聞かせするように、単語はストーリーの中で提示するのが、効果的なのです。
そこで、親が内容を文章で伝える「語りかけ」がおすすめです。
この本では、たのしい絵と写真を見ながら、120以上のことばを覚えられます。ものとことばをリンクさせる「語りかけ」のヒントもいっぱいです。
おはなしを作りながら読むことで、赤ちゃんの脳も心も育ちます。