この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 犬の四肢と骨盤への整形外科アプローチ
-
価格:33,000円(本体30,000円+税)
【2024年12月発売】
- 計測用電子回路
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年06月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:33,000円(本体30,000円+税)
【2024年12月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年06月発売】
[日販商品データベースより]
なぜ、歯周外科が上手くいかないのか?
誰にでも治療を進められる極意がここに
・歯周外科治療を身につけるためには、段階的な学習と基本手技の習得が欠かせません。本書は歯周外科治療の適応症と、基本的な手技を見直すための一冊です。切開・〓離・デブライドメント・縫合といった基本的な技術をしっかりと学び、より高度な治療への足がかりとなります。
・種々の術式などを動画でも解説しています。本書で歯肉剥離掻爬術などの基本を学び、質の高い歯周外科治療を身につけましょう!
●船越栄次先生(船越歯科歯周病研究所)推薦!
「これから歯周外科を学ぶ若手歯科医師にとって、本書は確実にスキルアップにつながり、毎日の診療を支える心強い味方になるでしょう。また、すでに外科治療を日常的に行っている先生にとっても、自分のやり方を振り返り、新しい気づきを得る良いきっかけとなります (本書推薦文より)」
【目次】
推薦の辞
第1章 歯周外科治療の適応症を見直す
はじめに
歯周基本治療の標準的な進め方
歯周外科治療の適応
歯周基本治療の重要性
歯周外科治療のラーニングステージ
第2章 歯周外科治療の基本手技を見直す
はじめに
歯周外科治療を行ううえでの基本知識
浸潤麻酔
ボーンサウンディング
替え刃メスによる切開
ペリオナイフによる切開
歯肉弁剥離
デブライドメント
縫合
歯周パック
術後管理
第3章 歯周外科治療の術式を見直す
はじめに
従来の歯周外科治療の分類と歯周外科後の治癒
組織付着療法の術式について考える
筆者の考える歯周外科の分類と術式
おわりに