この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おにぎりちゃん
-
価格:550円(本体500円+税)
【2025年04月発売】
- トイレちゃん
-
価格:400円(本体364円+税)
【2024年01月発売】
- ぶどう膜炎の心得
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2023年03月発売】
- 小児への経口与薬DVD VOL.1
-
価格:30,800円(本体28,000円+税)
【2014年01月発売】
- 曾良の島
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年08月発売】
[日販商品データベースより]
「確率に支配されている麻雀というゲームをどう捉えるべきか。園田賢らしく理屈っぽくも楽しい文章で表現してくれています。技術論ではなく、勝つための考え方を説いた一冊」U-NEXT Pirates 小林剛
「運の管理も実力のうち!? 雀士なら誰もが知りたい「運」の正体を解き明かした画期的な一冊! 対局中にすぐ使えるメンタルコントロール術も満載なのじゃ!」麻雀YouTuber 千羽黒乃
人気Mリーガー/プロ雀士・園田賢の最新刊は「麻雀×運〓〓」
麻雀ファンなら誰もが一度は口にする「ツイていない」「運が悪い」。しかし、その“運”に振り回されると、実力を発揮できず負のスパイラルに陥ってしまいます。
本書では、園田賢が「麻雀における運の正体」を徹底解説。さらに、心理学・脳科学の知見を交えながら、心を整える技術、思考のクセを外す方法、集中力を高める習慣など、麻雀で実力を最大限に発揮するための具体的なテクニックを多数紹介します。
読者は、ただ勝ち負けの結果に一喜一憂するのではなく、「自分は運がいい」と感じられるメンタルの土台をつくることで、冷静かつ安定した打牌選択ができるようになります。
さらに、本書のストーリーは、大学生・ケンと“幸運の神”カイロスとの不思議な対話を通じた、物語仕立てで描かれ、楽しみながら学べる構成に。実用書としてだけでなく、読み物としても魅力的な一冊です。
──不運に見舞われたときこそ、真の強さが問われる。
あなたも「運に支配されない麻雀」を身につけてみませんか?
■本書の特徴
本書は、「運が良くなる方法」や 「麻雀の打ち方」を教える本ではありません。
本書が伝えるのは、これまでの麻雀本にはなかった、実力をきちんと出し切るための「心」と「脳」を整える方法です。
主に、「感情の調整」「思考の質向上」「脳のパフォーマンス向上」の3つの観点に対し、脳科学・心理学における研究事例に基づいたテクニックを紹介します。