この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 誰にも見えない子ども
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年10月発売】
- アジアとしてのシベリア
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年12月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年10月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
上質でシンプルな暮らしを楽しむAtoZ×基礎知識×愛でたい衣食住のモノ・コト22。
1 上質でシンプルな暮らしを楽しむAtoZ〈前編〉A〜M(アフタヌーンティーよりクリームティー;イギリスの動物福祉とペットショップ ほか)
[日販商品データベースより]2 イギリスの基礎知識(イギリスの土地;イギリスの歴史 ほか)
3 上質でシンプルな暮らしを楽しむAtoZ〈後編〉N〜Z(自然と調和するカントリーライフ;季節の手仕事、マーマレード作り ほか)
4 愛でたい衣食住のモノ・コト22(ハンパー;ティーズメイド ほか)
優雅なティータイム文化から、美しい自然まで。
イギリスの上質でシンプルな暮らしのヒントと
歴史と伝統のカルチャーをギュッと詰めこんだ1冊
イギリス在住25年以上、イギリス暮らしの魅力や豊かなカルチャーの面白さを、SNSやブログなどで伝えてきたエリオットゆかりさん。子育てや仕事をしながら、イギリスの人々と関わる中で見えてきた「上質でシンプルな暮らしを楽しむヒント」を、A〜Zの形式で教えてもらいました。
アフタヌーンティーよりクリームティーが根付いていること。古き良きものを受け継ぐアンティーク精神。カードを送り合う文化。気品とブラックユーモア。留学も大人気の大学&教育事情。「ピーターラビット(TM)」「不思議の国のアリス」「くまのパディントン」など物語を生む豊かな風景。庭先や街角で花を愛でる暮らし。家やインテリアにこだわるハウスプライド。美しい自然とカントリーライフ。イギリス人も自虐ネタにするイギリス料理の進化。開かれた王室と不滅の女王エリザベス2世の人気。コミュニティを大切にする市民菜園。陽気なパブ文化……PART1・3では、さまざまな角度からイギリス暮らしの魅力を探ります。
PART2では、イギリスの4つの国の特徴や、簡単な歴史、気候や交通事情、年中行事、生活のいろはを掲載。
PART4では、イギリスで長く愛されるモノ・コトをご紹介。ギフトの定番ハンパ―、ティータイムにも欠かせない陶磁器、人気の紅茶ブランド、かわいいお菓子、乗馬イベント、イギリス発祥のB&B、ナショナルトラスト、赤い電話ボックス、古城や修道院に「出る」ゴースト(幽霊)、オーガニック食品、ハーブなど、イギリスを象徴するものがたくさん。眺めるだけで楽しめます。
ガイドブックだけではわからない、観光だけではもったいない。暮らしをもっと楽しみたくなるイギリスの入門書です。
◆著者◆
エリオットゆかり
イギリス在住。ライフスタイル・料理研究家。合同会社 Fine Living & Dining代表。東京都出身。2000年にイギリスへ移住し、現在はバース在住。「イギリス流・上質な暮らしと食卓」をテーマに、オーブン料理の魅力や海外のエッセンスを取り入れたレシピを発信。料理、テーブルコーディネートや暮らしのスタイリングまで幅広く手がける。「The Covent Garden Academy of Flowers」にてディプロマを取得し、イギリス式フラワーアレンジメントも取り入れた演出力に定評がある。料理イベントやトークショー、大使館・百貨店・カルチャーセンターとのコラボレーションに加え、商品開発にも携わるなど、活動は多岐にわたる。2022年より「British Pie Awards」審査員に就任。『Pie Room』(グラフィック社)監修。ブログやSNSではイギリス暮らし25年の経験をもとに綴る、食と日常を発信。