- みんなが知りたい!古墳とはにわ 古代のくらしとナゾがわかる
-
- 価格
- 1,925円(本体1,750円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784780430486
[BOOKデータベースより]
日本各地で見られる巨大な墳墓と多彩なハニワを解説。こんもりとした緑の丘が権力者のお墓?人や馬、家の形のハニワには、どんな意味がある?日本にクニが誕生した古墳時代をひもとく!
第一章 古墳って何?(古墳は何のために築かれた?;古墳時代のくらし ほか)
第二章 行ってみたい全国の古墳(百舌鳥・古市古墳群;さきたま古墳群 ほか)
第三章 はにわって何?(古墳時代に登場したはにわ;はにわと土偶は何が違う ほか)
第四章 はにわを見に行こう(東京国立博物館;芝山町立芝山古墳・はにわ博物館 ほか)
古墳やはにわが作られた背景・種類・有名な古墳などを1冊に
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知れば知るほど好きになる 歴史のひみつ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年07月発売】
- ぎょうじずかん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- ビジュアル「生きる技術」図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年04月発売】
- ちいかわ366日大辞典
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年12月発売】
- マップス・プラス
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年04月発売】



























