2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ばけばけ 2025年度後期連続テレビ小説
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
何が日本の経営者を迷走させたのか

米国流への誤解・錯覚・無理解を斬る

日経BP 日経BPマーケティング
綱島邦夫 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2025年09月
判型
四六判
ISBN
9784296124879

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

選択と集中、全体最適の経営、中期経営計画、人的資本経営、コーポレートガバナンス、両利きの経営―。成長を奪った呪縛から企業を解き放つ。日本企業が進むべき道を大胆に提言。

第1部 捨てるべき米国由来の六つの流行(カタカナ言葉が蔓延している;米国伝統企業の失われた40年;「選択と集中」「全体最適の経営」「中期経営計画」の意義を疑う;米国流コーポレートガバナンスの背景と目的の無理解;人的資本経営の途上国である米国から学べることは少ない;「両利きの経営」という言葉に安易に踊ってはいけない)
第2部 日本企業の成長力を復活させる六つの指針(仕事の作業化と鬼のように闘う;米国企業にはない日本企業固有の力を磨く;世界の知恵を日本に生かす;現場主義と戦略的思考の限界を知り、GAFAMの空想力を学ぶ;日本人中心主義の限界を知り、国際的なチーム作りに挑む;Growth Mindsetで社会と地球の課題を解決する事業を創る)

[日販商品データベースより]

【御社は「米国流カタカナ経営」に惑わされていませんか?】
現在、日本に広く浸透している米国流の経営は、英語をカタカナ表記にした言葉、またはCEOなど英語表記のままで示される言葉への私達の誤解、錯覚と無理解に基づくものが多い。その表層的な導入は日本企業に悪影響を及ぼすだけでなく、破滅に導く可能性がある。また、「選択と集中」「全体最適の経営」「中期経営計画」などの概念や手法は20世紀に終わった時代遅れのものであり、21世紀において米国の歴史ある多くの伝統企業を衰退に導いたものである。
本書は、これらの弊害を明らかにするもの。仕事の作業化と闘う、米国企業にはない固有の力を磨く、世界の知恵を生かす、現場主義と戦略的思考の限界を知り、GAFAMの空想力を学ぶ、日本人中心主義の限界を知り国際的チーム作りに挑む、社会と地球の課題を解決する事業を創るなど、日本企業に本当に必要な改革を提言する本格的経営論。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本の大企業 成長10の法則

日本の大企業 成長10の法則

綱島邦夫 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2023年01月発売】

間違えだらけの知識を正してトラブルを防ぐ 表面処理の教科書

間違えだらけの知識を正してトラブルを防ぐ 表面処理の教科書

岡本邦夫 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2023年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント