- 守城の人 下 新装解説版
-
明治人 柴五郎大将の生涯
光人社NF文庫 ノンフィクション むー1421
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2025年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784769834212
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 空想より科学へ
-
価格:693円(本体630円+税)
【1984年05月発売】
- 政治算術
-
価格:858円(本体780円+税)
【1991年10月発売】
- 蔓延する偽りの希望
-
価格:586円(本体533円+税)
【2005年03月発売】
- ピアッシング
-
価格:461円(本体419円+税)
【1997年06月発売】
- 明日できることは今日はしない
-
価格:586円(本体533円+税)
【2004年08月発売】
[日販商品データベースより]
コロネル・シバ”と世界が称賛し日英同盟の端緒を開いた風雲児義和団の乱、日露戦争を経て太平洋戦争まで英タイムズ紙が激賞した柴五郎の流儀! 北京に籠城して義和団の攻撃から列国公使館を死守した“守城の人(柴五郎の称号)”の物語
日清戦争で日本が勝つと、欧米列強は清の分割競争に邁進。その不満が義和団の乱を誘発し、北京の各国公使館区域が襲撃される。兵士や食料が足りない苦しい北京籠城戦を、際立った指揮で守りぬいた柴五郎は、各国からコロネル・シバ〓と称賛を浴びた。近代日本の歴史も併せて学べる下巻は、五郎の後半生を描く。〈解説/遠藤由紀子〉