この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 道具のブツリ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年07月発売】
- 物理学者のすごい日常
-
価格:979円(本体890円+税)
【2024年06月発売】
- 最強に面白い超ひも理論
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年04月発売】
- 超絵解本 想像をこえたおどろきの世界!感動する物理
-
価格:1,480円(本体1,345円+税)
【2024年05月発売】
- 超ひも理論をパパに習ってみた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年02月発売】





























[BOOKデータベースより]
ブレーン、ホログラフィー、ブラックホール、高次元宇宙…。映画『シン・ウルトラマン』『オッペンハイマー』の監修でも知られる話題の物理学者が究極理論へとあなたをいざなう!
0 素粒子、弦、そしてDブレーンへ
[日販商品データベースより]1 ソリトンと素粒子物理学
2 ソリトンの次元、弦理論の次元
3 Dブレーン
4 Dブレーンの力学
5 ブレーンワールド:応用1
6 高次元インフレーション宇宙論:応用2
7 ブラックホールのエントロピー:応用3
8 ホログラフィーとQCD:応用4
9 究極理論の記述に向けて
10 その後の進展:弦理論における広がった物体の研究展開
最先端の素粒子物理学・弦理論の研究成果によると、我々はブレーン(膜)上に住んでいると考えられている。映画『シン・ウルトラマン』『オッペンハイマー』の監修をつとめた、いま話題の物理学者が、最先端の動向を交えてブレーンについて解説する。