この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 十五年戦争と軍都・佐伯
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 井上雅二と秀の青春一八九四〜一九〇三
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2019年01月発売】
- 二〇世紀満洲歴史事典
-
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2012年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2019年01月発売】
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2012年12月発売】
[BOOKデータベースより]
戦後八十年になる。日本は稀有に長い平和な日々を楽しんでいる。世界に目を向ければ、大きな戦争や紛争が起きていて、それを他人事のように見ていやしまいか。この時機に、戦場から還って来られなかった兵士たちの絶唱にも似た俳句を読み、当時の状況を再認識したいと思った。
第一部 還って来なかった兵たちの絶唱(特攻兵の絶唱;平松小いとゞ(中国河南省) ほか)
[日販商品データベースより]第二部 ある戦犯兵卒の生涯―山本北溟子―心の平和の俳人(ある無名俳人の俳句;北溟子の出自 ほか)
第三部 「戦後八十年、昭和百年」に思うこと―みちのくの帰還俳人(米田一穂の場合(満州からシベリアへ);佐藤鬼房の場合(インドネシアで捕虜に) ほか)
第四部 厭戦者を虐めた男―小野蕪子(中村草田男の場合;小野蕪子という人物 ほか)
日本では、平和な日々が過ぎていく。一方、海外では大きな戦争や紛争が起きている。かつて戦場から還って来られなかった兵たちの絶唱にも似た俳句を通じて、当時の状況に思いをはせ、これからの平和を願いたい。