2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
中世思想研究 67

特集:トマス・アクィナスに疑義を呈す 近代における啓示と理性 2

中世哲学会 知泉書館
中世哲学会 

価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2025年09月
判型
菊判
ISBN
9784862859747

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

論文(アウグスティヌスと聖書翻訳―ヒエロニムスとの書簡から(石川知輝);トマス・アクィナスにおけるhabitus―「ある種の完全性」という在り方について(笹路梨咲子);「あなたたちの敵を愛せ」―トマス・アクィナス『マタイ福音書講解』読解の試み(山口隆介) ほか)
サーヴェイ論文(リュースブルク思想研究史概観(菊地智))
特集 トマス・アクィナスに疑義を呈す 2―近代における啓示と理性―(シンポジウム 2024年度企画の趣旨(小林剛;阿久戸義愛;辻内宣博);司会報告(小林剛);〈連動報告〉プロテスタント神学の動向から(芦名定道) ほか)
書評・文献紹介(Mary B.Cunningham,The Virgin Mary in Byzantium,c.400‐1000:Hymns,Homilies and Hagiography(袴田玲);Mark J.Boone,Reason,Authority,and the Healing of Desire in the Writings of Augustine(出村和彦);Matthew Levering and Marcus Plested(eds.),The Oxford Handbook of the Reception of Aquinas(上遠野翔) ほか)

[日販商品データベースより]

中世哲学会
トマス・アクィナスに疑義を呈すU――近代における啓示と理性
中世思想研究 第67号
2025年● 論文
アウグスティヌスと聖書翻訳――ヒエロニムスとの書簡から(石川知輝)
トマス・アクィナスにおけるhabitus――「ある種の完全性」という在り方について(笹路梨咲子)
「あなたたちの敵を愛せ」――トマス・アクィナス『マタイ福音書講解』読解の試み(山口隆介)
ライムンドゥス・ルルスにおける差異の実在性について(芝元航平)
クザーヌス『知恵の狩猟』におけるposse fieri概念の検討(川アえり)

● サーヴェイ論文
リュースブルク思想研究史概観(菊地 智)

特集 トマス・アクィナスに疑義を呈す U――近代における啓示と理性
● シンポジウム
2024年度企画の趣旨(小林 剛,阿久戸義愛,辻内宣博)
司会報告(小林 剛)
〈連動報告〉プロテスタント神学の動向から(芦名定道)
〈提題〉啓示と弁証法――カール・バルトにおける啓示と理性(阿久戸義愛)
〈提題〉緊張と妥協――トレルチにおける歴史的啓示と理性(小柳敦史)
〈提題〉近代プロテスタンティズムの展開とトマス・アクィナス(桑原直己)

● 書評・文献紹介
Mary B. Cunningham, The Virgin Mary in Byzantium, c. 400〓1000: Hymns, Homilies and Hagiography(袴田 玲)
Mark J. Boone, Reason, Authority, and the Healing of Desire in the Writings of Augustine(出村和彦)
Matthew Levering and Marcus Plested (eds.), The Oxford Handbook of the Reception of Aquinas(上遠野翔)
Domenic D’Ettore, Analogy After Aquinas: Logical Problems, Thomistic Answers(内山真莉子)
Dominique Poirel (ed.), Existe-t-il une mystique au Moyen 〓ge ? Actes du colloque international, organis〓 par l’Institut d’〓tudes M〓di〓vales et tenu 〓 l’Institut Catholique de Paris les 30 novembre et 1er d〓cembre 2017(鶴岡賀雄)

会報・規約・著作権規程・投稿規程
欧文要旨
中世哲学会役員

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ツァラトゥストラはこう言った

ツァラトゥストラはこう言った

フリードリヒ・ニーチェ  森一郎(哲学) 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2023年06月発売】

色彩について

色彩について

ルートウィヒ・ウィトゲンシュタイン  中村昇(哲学)  瀬嶋貞徳 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2025年01月発売】

中世思想研究 65

中世思想研究 65

中世哲学会 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2023年09月発売】

中世思想研究 60

中世思想研究 60

中世哲学会 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2018年09月発売】

中世思想研究 63

中世思想研究 63

中世哲学会 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2021年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント