- 素数に親しみを
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784888514385
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本書紀の解析
-
価格:770円(本体700円+税)
【2023年03月発売】
- 陸軍衛生二等兵ルソン島生還記
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年01月発売】
- 普遍啓示論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
- 易を読む
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2020年07月発売】
[日販商品データベースより]
素数に親しみを持つこと
はじめに
あるとき私は、17という素数が、いちばんちいさい4つの素数、2,3,5,7を合わせた数だということに気づいた。それから、連続した3個の素数の和で表される素数を調べてみようと思った。
連続する3個の素数の和が、素数になるものを調べた。〜10000
素数は2以外は、全て奇数である。(2は偶数なので、2を含む場合は、偶数回の4回足す必要になる。
(本文より)