- 男性のいない美術史 女性芸術家たちが描くもうひとつの物語
-
THE STORY OF ART WITHOUT MEN
- 価格
- 7,480円(本体6,800円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784756258731
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 異能力者の日本美術
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年02月発売】






















[BOOKデータベースより]
あなたは女性芸術家を何人知っていますか?美術史に欠けていた、アナザー・ストーリー。ニューヨーク・タイムズ・ベストセラー。フルカラー図版300作品以上掲載!
第1部 道を切り拓く 1500年頃‐1900年頃(芸術のカノン(正典)を彩る女性たちの自画像;栄光に満ちた芸術表現の時代;写実主義から心霊主義へ)
[日販商品データベースより]第2部 芸術を近代化させたものとは 1870年頃‐1950年頃(戦争、アイデンティティ、パリの前衛芸術;第一次世界大戦の余波;アメリカ大陸におけるモダニズム;戦争、新しい技法・メディアの台頭)
第3部 戦後の女性たち 1945年頃‐1970年頃(素晴らしき実験精神の時代;政治的変化と新たな抽象芸術;身体;新しい伝統を編む)
第4部 自分で手綱を握る 1970年頃‐2000年頃(フェミニズムの時代;1980年代;1990年代;イギリスにおける急進的変革)
第5部 「美術の物語」の執筆は今も続く 2000年‐現在(歴史の語りにおける脱植民地化と、伝統の再構築;21世紀における具象表現;2020年代)
あなたは女性芸術家を何人知っていますか?
これまで「男性中心」だった美術史の影に隠され、評価されてこなかった女性芸術家たちに焦点を当て、ルネサンスから現代まで、300点を超えるカラー作品とともに、語られることのなかった芸術の物語を紐解いていきます。ニューヨーク・タイムズ・ベストセラー。ウォーターストーンズ・ブック・オブ・ザ・イヤー2022受賞。
※本書のタイトルは、男性の芸術家中心で構成される従来の美術史書で欠けていた部分を補完したいという原作者の意図を尊重し、原題「THE STORY OF ART WITHOUT MEN」を直訳表記しています。
【掲載アーティスト例(順不同)】
葛飾応為 / ルース・アサワ / 田中敦子 / 石内都 / 草間彌生 / オノ・ヨーコ / ヒルマ・アフ・クリント / ベルト・モリゾ / メアリー・カサット / マリー・ローランサン / タマラ・ド・レンピッカ / リー・ミラー / フリーダ・カーロ / ジョージア・オキーフ / ジョアン・ミッチェル / ポーリン・ボティ / フェイス・リンゴールド / ニキ・ド・サンファル / ルイーズ・ブルジョワ / ジュディ・シカゴ / ゲリラ・ガールズ / バーバラ・クルーガー / シンディ・シャーマン / ナン・ゴールディン / ピピロッティ・リスト / ソニア・ドローネー / アニ・アルバース / メレット・オッペンハイム / エヴァ・ヘス / マリーナ・アブラモヴィッチ / エミリー・カーマ・イングワリィ / シリン・ネシャット / マルレーネ・デュマス / トレイシー・エミン / カラ・ウォーカー 全250人以上掲載