2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
暗黒のアメリカ

第一次世界大戦と追い詰められる民主主義

みすず書房
アダム・ホックシールド 秋元由紀 

価格
4,950円(本体4,500円+税)
発行年月
2025年09月
判型
四六判
ISBN
9784622098041

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

崇高な目的を掲げ戦争熱を煽る権力者、選挙運動で外国人の「追い出し」を唱える政治家、さらには自由を求めた勇敢な抵抗者まで、米最暗黒時代を活写。本書が問うのは百年前だけでも米国だけでもない。ニューヨーク・タイムズ「今年注目を集めた100冊」などに選出。

プロローグ 今は尋常な時代ではない
第1部(歓喜の涙;いざ肩に銃をかつげば;枢機卿が戦争を始める;その美しさにうっとりして;行く手を阻む者ども ほか)
第2部(救世主の再来;燃え上がる世界;ずるく狡猾な目;大海原;これ以上は無理だ ほか)

[日販商品データベースより]

〈敵意も、利己的な目標もなく戦い、自らのためには何も求めません〉。1917年4月の米連邦議会、その後1世紀にわたって踏襲される調子で、ウィルソン大統領は第一次世界大戦参戦への理解を求めた。
輝かしい大義とは裏腹に、国内では権力者が移民への敵意を煽り、出版物を検閲し、兵役を拒む人びとを虐待した。多くの民間人も暴力の潮流に積極的に掉さし、黒人(ブラックの人びと)がリンチされ、司法省の補助部隊として非愛国者を取り締まる自警団的組織(APL)も現れた。
戦場の砲声は1918年11月に止んだ。だが、国内の暴力と抑圧は収まらなかった。民主党の候補者として大統領選出馬を目論む司法長官パーマーは苛烈な弾圧を行なった。後にFBI長官として暗躍することになるフーヴァーも、このとき出世の糸口を〓んだ。共和党からの出馬を目指す有力者ウッド将軍は、指揮下の兵士を駆使して共産主義者を「S・O・S――送り返すか撃ち殺す(シップ・オア・シュート)!」と標榜し、力強さを喧伝した。
しかし、戦争・差別・抑圧の大波に抗った人びともいた。参戦に反対した数少ない上院議員のラフォレット、人種間公正を求めたブラックの知識人デュボイス、信念を貫いた社会主義者デブズ、多くの支持者を得たアナキストであるエマ・ゴールドマン……。勇気ある人びとの肖像も本書は描く。
敵意が渦巻く政治空間に生きる21世紀人のための、傑作ノンフィクション。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

世界大恐慌

世界大恐慌

秋元英一 

価格:1,353円(本体1,230円+税)

【2009年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント