この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- どっちが正しい?幸せになるねこ暮らし
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年10月発売】
- とろけるにゃんこ 心と体が整う猫ツボ&リンパマッサージ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年10月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
大切な存在だからこそ知っておきたい―猫の正しい愛し方。猫を愛するたくさんの「げぼく」さんたちから絶大な支持!好評ロングセラーが待望の最新版になって登場。猫と暮らす研究員の獣医にゃんとすが飼い主さんに贈る幸せバイブル。科学的根拠に基づいてわかりやすく解説!
第1章 ごはんの心得(ネットのランキングはまちがいだらけ!;過度な“グレインフリー信仰”にご注意 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 健康長生きの心得(外に出すだけで猫の寿命は3年縮む;感染症予防ワクチンのリスクと最適な頻度は? ほか)
第3章 環境づくりの心得(家族だからこそ大切な「猫は人間ではない」の意識;「部屋を見渡せる高い場所」は心身の健康に直結 ほか)
第4章 最新研究と猫の雑学(難病を治すための研究は絶えず進行中;新薬「AIM」が腎臓病に効果? ほか)
第5章 猫をもっともっと幸せにするQ&A集
大切な存在だからこそ知っておきたい猫の正しい愛し方――
猫の幸せをとことん考えた本
科学的根拠に基づいたわかりやすい情報発信で支持を集め、X・Instagramのフォロワーは計13万人超。猫の飼い主であり、獣医師・研究員としても活動する「獣医にゃんとす」氏のロングセラーが、最新研究データを加えて改訂版として二見書房より刊行されます。本書は、猫と暮らす研究員の視点から「猫にとっての幸せ」を徹底的に考え抜き、日々の暮らしに役立つ“心得”をわかりやすく解説。
飼い主=「げぼく」の必携バイブル
にゃんとす氏は、獣医師としての臨床経験、研究員としての専門知識、そして猫の飼い主(=下僕)としての日常をあわせ持ち、正しい知識と実体験に基づいた情報を発信し続けています。今回の改訂版では、最新の研究成果を反映しつつ、日常ケアに直結する内容をさらに充実。
子猫から成猫、シニア猫、多頭飼い、保護猫まで幅広いライフステージに対応し、猫に必要な「ごはん」「健康」「環境」「最新研究」「Q&A」の五つの心得を詳しく解説。
著者の獣医師としての臨床経験、研究員としての最新知見、そして「下僕」として日々猫と暮らす立場をもとに、誤った情報に惑わされることなく、科学的根拠に基づいた正しいケアを伝えます。
イラストは、保護猫「しらすちゃん」との暮らしで注目を集めるオキエイコ氏。各章末の漫画コラム「教えて! にゃんとす先生」も収録され、楽しく学べる内容となっています。
猫好きはもちろん、愛猫をもっと幸せにしたいと思っている飼い主、猫の飼い方で悩みや疑問を抱えている人 、これから猫を迎えようとしている人におすすめの一冊です。