- 未来をつくる100の技術
-
日経テクノロジー展望2026
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784296208128
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ChatGPT&Copilot 爆速の時短レシピ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年10月発売】
- Word最速時短術 増補新版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- Excel2024基礎セミナーテキスト
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- Office 2021基本演習
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2023年04月発売】
- Access2021基礎セミナーテキスト
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年12月発売】
[日販商品データベースより]
日経の専門誌編集長とラボ所長の約50人が、期待の技術を厳選して選出しました。2030年に向けて、どんなテクノロジーが世の中に出てくるのかがわかります。ビジネスにも就活にも役立つ内容。すべてのビジネスパーソン必携です!
2030年のテクノロジー期待度ランキングも掲載!
第1位 光量子コンピューター
第2位 全固体電池
第3位 核融合
紹介するのは「AI(人工知能)」「エレクトロニクス・モビリティー」「環境・エネルギー」「IT・通信」「建築・土木」「メディカル・バイオ・食農」「ライフスタイル・ワークスタイル」という7ジャンルから、100テーマ。専門誌・サイトの記者や研究員がそれぞれの動向を分かりやすく紹介します。巻末に、どの技術に投資が増えているのかを表す「テクノロジー未来投資指数」も掲載します。
■「100の技術」の例
AIエージェント、1ビットLLM、光電融合、1.4ナノ半導体、ナトリウムイオン電池、極低温エッチング、インホイールモーター、岩石風化促進、SAF(持続可能な航空燃料)、発熱・蓄電コンクリート、スペースデブリ除去、光量子コンピューター、都市型データセンター、サーキュラー建築、生体模倣システム、ブタの腎臓移植、ミドリムシ接着剤、空飛ぶクルマ、E2E自動運転、ニューロマーケティング......ほか