この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 軽い煮込みのイタリアン
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 春夏秋冬いいヨメ毎日ごはん
-
価格:1,047円(本体952円+税)
【2012年07月発売】
- わが家は低塩・無添加のお漬物
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年07月発売】
- つくりおきイタリアン
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年10月発売】
- わが家の漬物革命
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年03月発売】
[BOOKデータベースより]
朝のたんぱく質で疲れない!代謝アップ!
卵さえあれば!すぐ朝ごはん(ちょい足し 卵かけご飯;目玉焼き七変化 ほか)
[日販商品データベースより]火を使わない!主食別朝ごはんバリエ(ご飯;おにぎり3種 ほか)
パワーチャージしたい日のしっかり朝ごはん(ゆで卵のクイックカレー;厚揚げの家常豆腐 ほか)
ちょっと元気がない日のいたわり朝ごはん(豆腐・豆乳で;鶏肉で ほか)
休日のお楽しみ ゆったり甘い朝ごはん(フレンチトースト;ヨーグルトクリームのキウイサンド ほか)
中高年の朝に必要な糖質とたんぱく質のバランスメニュー
朝食でしっかり栄養補給しないと筋肉の分解が進んでしまうため、朝食に4割ほどの比重をおくとよいとしています。
20 〜 30代は若さで乗り切れても、40 〜 50代になって疲れやすい、やる気が出ない、だるいなどの不調が出てくるのは、朝食のとり方のせいかもしれません。
栄養がとれ、1日を快適に過ごすことができる朝ごはんを提案。忙しい人や朝ごはんを食べる習慣のない人でも無理なく実践できる、手軽なメニューが満載です。