[日販商品データベースより]
イタリアに行ったからといって、本物の美味に必ず出会えるわけではありません。
この本はイタリアに10年以上暮らした鎌倉のレストラン・オーナー夫妻による、今こそ味わいたいイタリアのレストランのエッセイガイド。
ローマ、ミラノ、フィレンツェなどの人気都市はもちろん、遠出をしてでも訪れたい郊外の町まで、珠玉のレストランの数々を紹介します。
イタリア好き必読の1冊。
OLTREVINO(オルトレヴィーノ)
古澤一記さんと古澤千恵さんが営む、鎌倉・長谷のイタリアンレストラン。イタリアの食の魅力を知り尽くしたお二人のお店は、長年、彼の地で食されてきた伝統料理をもとにした本格的な料理を、イタリア・アンティークのインテリアの中で供する。500種類のイタリアワインのコレクションを有し、多くのイタリア人が食事に訪れる。東京オリンピックではセーリング・イタリア代表チームの滞在中の食事を受け持ち、チームは金メダルを獲得する。
■目次
01 虜になってしまう黄金のリゾット
02 ワゴンで供される茹で肉
03 南チロルでスペックとカネデルリを
04 美味と洗練に驚く農場リストランテ
05 食通たちを魅了する至福のレストラン
06 ここでしか食べられないフォカッチャ
07 これがイタリアのジェノヴェーゼ
08 昔も今も、揚げパン! ニョッコ・フリット
09 キロメトロ・ゼロの素材と小さな小さなトルテッリーニ
コラム「究極の生ハム」
10 老舗レストランでアマトリチャーナとカルボナーラを
11 海からの贈り物をワインと食す
12 ジョルジアが作るプーリアの朝ごはん
13 トスカーナ料理の忘れられない味
コラム「輪郭のあるワインと完璧なヴィンサント」「ステッラの森のワイン」
14 ワインを楽しむための店
15 究極の美味、白インゲン豆とオリーブオイル
*********************





















