- ドールハウスのなかの絵
-
Paintings in a Dollhouse
- 価格
- 6,160円(本体5,600円+税)
- 発行年月
- 2025年10月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784568105926
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コレステロール・中性脂肪
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2024年04月発売】
- 脳トレ!かわちゃん先生の3色ぬりえ本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- パズル
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年07月発売】
- 企業トップの熱く燃える想い
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 公文書館紀行 第二弾
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年05月発売】
[日販商品データベースより]
長井さんの作品は、
幼なじみみたいな、
同級生みたいな、
さりげないあたたかさにあふれている。
原田マハ(作家)
NHK Eテレ「時々迷々」の番組オープニングや、原田マハの小説本挿画なども手掛けるアーティスト、長井朋子のリアルとファンタジーが溶け合う世界!
本を開ければすぐそこに、
楽しい夢の景色
長井朋子の頭のなかには、独自の感性でつくり上げられた特別なドールハウスが存在しているのかもしれません。そこには、彼女が空想の世界と現実の記憶から拾い集めてきた人形やぬいぐるみ、ネコやシカ、馬、野に咲く花、キノコ、バラやしだれ桜、ままごとができそうなテーブルとイスにティーカップなどが所狭しと並べられています。ここに集められたモチーフたちは、まるで命を吹き込まれたかのように長井の絵のなかで自在に形や大きさを変え、子どもたちは伸びやかに息づき小さなキャンバスのなかでおすましのポーズをとったり、時には5メートル超えの巨大キャンバスのなかを縦横無尽に駆けめぐるのです。
横型の大判サイズ本に新作も多数掲載!
作家論の考察も読み応えアリ
奇抜なフレームにクスっと笑ったり、多彩な色遣いや大胆な筆遣いにうっとりしたり、チラリとのぞく精密な描写に目を見張ったり、物陰にひそむ小動物を発見してニヤリとしたり。本作品集に収録された約120点におよぶ大小さまざまな作品には、見るたびにいつも鑑賞者を楽しませてくれるたくさんの発見が散りばめられています。
東京オペラシティアートギャラリー シニアキュレーター 能勢陽子執筆のエッセイでは、独自の世界を創造してゆく長井朋子の作家性についても深く言及されています。