ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
学陽書房 小田順子
点
もう表記で迷わない! 「公用文のルール」を解説したロングセラーの最新版!改訂版では、以下のものを踏まえ、内容をアップデートしました。■中心となる出典:「公用文作成の考え方(文化審議会建議)」(2022(令和4)年1月7日)■ローマ字のつづり方:ローマ字表記について、文化庁審議会は、約70年ぶりの見直し案をまとめました。■AIの利活用:言語資源、著作権、指示文(プロンプト)の書き方■広報の定義:日本広報学会が作成した広報の定義文を掲載
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
三枝洋一
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2025年11月発売】
毎日学術フォーラム
価格:5,000円(本体4,545円+税)
富岡義人 小野徹郎
価格:3,300円(本体3,000円+税)
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
もう表記で迷わない!
「公用文のルール」を解説したロングセラーの最新版!
改訂版では、以下のものを踏まえ、内容をアップデートしました。
■中心となる出典:
「公用文作成の考え方(文化審議会建議)」(2022(令和4)年1月7日)
■ローマ字のつづり方:
ローマ字表記について、文化庁審議会は、
約70年ぶりの見直し案をまとめました。
■AIの利活用:
言語資源、著作権、指示文(プロンプト)の書き方
■広報の定義:
日本広報学会が作成した広報の定義文を掲載