この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 絶対内定 エントリーシート・面接 2027
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月発売】
- 合格しようぜ!宅建士過去15年問題集音声解説付き 2025年版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年12月発売】
- 合格しようぜ!宅建士攻略問題集精選333問 2025年版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 合格しようぜ!宅建士基本テキスト動画&音声講義付き 2025年版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年10月発売】
- 保育士実技試験対策テキスト
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
[日販商品データベースより]
本書は2026年度(第76回)税理士試験消費税法対策として、効率的に理論暗記を進められるように構成した書籍となります。
≪本書の特長≫
1.消費税法の条文構成をベースとして全5章に区分し、体系的にマスターできるよう整理しております。また、各理論には別冊の教科書(基礎編・応用編)のChapterを記載しております。
2.受験生が効率的に理論暗記を進められるよう、『出題年度』『重要マーク』『優先マーク』などにより暗記項目の優先順位を示しております。
3.理論暗記の方法から出題パターンの紹介、解答作成における具体的なテクニックまで、税法学習が初めての方に役立つ『理論必勝法』を掲載しております。
4.巻末には最近の試験傾向を把握するための情報として、最新の試験問題までの過去10年分の理論問題を掲載しております。
5.重要理論については音声&デジタル版のWダウンロードサービスを付帯し、移動中や外出先でも理論学習を行えるようにしております(別途有料サービス)。
◆『税理士試験』シリーズについて◆
受験生が段階的かつ効率的に学習を進められるよう、『基礎編』(2025年8月刊行)→『応用編』(2025年12月発刊)の2部で構成しております。
また、税理士試験消費税法の理論対策に特化した理論集(本書)を2025年9月に発刊し、計算対策と並行して効率的に理論暗記を進められるようになっております。
おおむね1年間の学習を想定した刊行スケジュールに基づいているため、本シリーズを通して学習することで試験対策として必要となる情報を入手することができます。
なお、本シリーズの各書籍の刊行後、基準の変更や法律の改正があった場合、内容を試験対策に絞ったうえでネットスクール株式会社ホームページ『読者の方へ』にて掲載いたします。
◆旧版(2025年度版)からの改訂について◆
本書は2025年4月1日現在施行されている法令等に基づき作成しており、最新の出題傾向に応じた本文の加筆・修正を行っております。
2026年度の税理士試験(消費税法)対策として、本書のご利用をお勧めしております。