この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エネルギーの釣合に基づく建築物の耐震設計
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【1999年11月発売】
- 住宅エクステリアの100ポイント
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2007年08月発売】
- やさしいパースの描き方
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年06月発売】
- 建設工事現場の統括管理
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年03月発売】
- D・Box工法の設計・施工の基礎
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
建築デザインを学ぶすべての人が知っておくべき、「かたち」のガイドライン。感覚に頼らないロジカルな設計/エスキス力を身につけよう。ダイアグラム図224点、実例370点。
1部 かたちの基本構成(線;面;ヴォリューム;単体のかたち;比例するかたち)
[日販商品データベースより]2部 かたちを操作する(かたちの基本操作;かたちの組織化)
3部 かたちから空間への展開(部分の集まり方;分節化;都市と建築の見え方)
建築のすべての構成要素の基本となる「かたち」についての入門書。かたちの図形的特徴やプロポーションの扱い、かたちの組み合わせ方や配置と変形技法、それらをひとつの建物としてみた時の空間の効果を、古代〜近現代の豊富な実例とともに図解する。建築的な考え方が身につき、感覚に頼らないロジカルな設計を促す。