この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 事例から学ぶ児童・生徒への指導と援助 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年04月発売】
- NPOの教育力
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2004年06月発売】
- 地域学習の創造
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2015年02月発売】
- 発達の気になる子も楽しく学べるグループ課題69
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年12月発売】
- テキストブック 社会教育論
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
各領域の支援の実際と予防の教育を紹介!
第1部 学校に求められるケアとは(今、学校で求められること―学校の現状とケアの必要;学校におけるケアとは)
[日販商品データベースより]第2部 ケアの実践(学習におけるケアの実践;不登校児童生徒へのケア;いじめのケア ほか)
第3部 ケアと予防の教育(児童生徒の安全・安心と学校の危機管理;児童生徒のケアのための環境づくり;学校におけるケアする人間関係の実践と展開 ほか)
学校におけるケアをどのように捉え、進めたらよいのか。不登校やいじめ、児童虐待をはじめ、各領域の支援の実際と予防の教育を紹介。
目次より
はじめに
第T部 学校に求められるケアとは
第1章 今,学校で求められること〈 庄司 一子〉 ―学校の現状とケアの必要
第2章 学校におけるケア とは〈庄司 一子〉
第U部 ケアの実践
第3章 学習におけるケアの実践〈折笠 国康〉
第4章 不登校児童生徒へのケア〈王 厳ッ〉
第5章 いじめのケア〈江角 周子〉
第6章 外国人児童生徒の心のケア〈幅崎 麻紀子〉
第7章 特別な配慮が求められる児童生徒へのケアと実践〈磯田 恭子〉
第8章 学校における児童虐待へのケアと実践〈市川 定子〉
第9章 保健室におけるケアの実践〈池田 衣澄〉
第10 章 反社会的行動の問題に対するケアの実践〈高橋 智子〉
第11 章 教師に対するケアの実践とキャリア発達支援〈鈴木 洋介〉
第V部 ケアと予防の教育
第12 章 児童生徒の安全・安心と学校の危機管理〈桜井 淳平〉
第13 章 児童生徒のケアのための環境づくり〈中井 大介〉
第14 章 学校におけるケアする人間関係の実践と展開〈庄司一子〉
第15 章 児童生徒のキャリア発達を支えるケアと教育〈小山田 建太〉
第16 章 児童生徒のケアと「生と死の教育」〈加藤 良則〉
第17 章 全体でケアに取り組む学校づくり〈水本 徳明〉
おわりに
索 引