2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
変な地図 雨穴「最新作」10月31日(金)発売!!
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
今を輝く気鋭の料理人

和の美 食の美 温故知新 Vol.2

誠文堂新光社
奥田透 

価格
4,730円(本体4,300円+税)
発行年月
2025年09月
判型
B5
ISBN
9784416525524

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

巻頭座談会 日本の食文化の未来を語り合おう!焼鳥も鰻も可能性は無限大です。(池川義輝「鳥しき」;渡部幸和「和多遍」;奥田透「銀座 小十」)
第一特集 今を輝く気鋭の料理人(池川義輝「鳥しき」焼鳥は、世界に誇る「日本料理」だ;藤山貴朗「銀座 ふじやま」京都で培った腕と感性を銀座で開花;鈴木利幸「日本橋 蕎ノ字」天ぷらと蕎麦の二枚看板で新たな食の愉しみを追求;山口将司「鮨 将司」日本一、世界一の鮨屋に。世界を相手に「鮨」を握る;柳澤宙「眠庵」畑で齧った蕎麦の実の味わいをそっくりそのまま蕎麦にしたい ほか)
第二特集 日本料理を支える人々(日本茶/和田利枝「浜佐園」日本茶に魅せられ、日本茶と人生を共にする;調理道具/熊澤大介「釜浅商店」“良理道具”は料理人の頼れる右腕になる;日本酒蔵元座談会 新時代の日本酒 日本酒の未来を語ろう!(相原章吾「雨後の月」相原酒造;新澤巌夫「伯楽星」新澤醸造店;加登仙一「雅楽代」天領盃酒造);酒販店/小倉秀一「いまでや」酒販店による“熟成”で、新たな日本酒マーケットを拓く;ギャラリー/池田裕一「ポンドギャラリー」ギャラリーを拠点に料理と器の作り手を繋げる ほか)

[日販商品データベースより]

メッセージは「世界に誇る、日本の食と伝統文化の魅力を探り伝える」こと。
本書では、現在の飲食業界の中心になりつつある40代の日本の料理人を取り上げます。未来を担う彼らが今、何を考えて仕事に取り組んでいるのか。そして次に何を目指しているかなどを徹底的に取材します。日本料理、天ぷら、鮨、蕎麦に加えて、焼き鳥、鰻、和菓子にもスポットを当てます。さらに、日本酒、煎茶、調理道具、和食器にも迫ります。

●旋風を巻き起こす、焼き鳥、鰻の新たな可能性
 池川義輝「鳥しき」焼き鳥職人/渡部幸和「和多遍」鰻職人/奥田透「銀座 小十」日本料理人

●今を輝く気鋭の料理人
「鳥しき」池川義輝/「銀座 ふじやま」藤山貴朗/「蕎ノ字」鈴木利幸/「鮨 将司」山口将司/「眠庵」柳澤 宙/「和多遍」渡部幸和/「天ぷら 逢坂」大坂彰宏/「鮨ゆうき」林ノ内勇樹/「東麻布 いち川」市川達也/「天ぷら あらたみかわ」小川比佐男/「恵比寿とりひろ」金田泰和/「日本料理 晴山」山本晴彦/「蕎麦 おさめ」納 剣児/「八重洲鰻はし本」橋本正平ほか

●日本料理を支える人々
日本茶/静岡「浜佐園」和田利枝 今年の新茶を中心に、近年の日本茶情報と仕事の魅力、そのやりがい。
調理道具/東京・かっぱ橋「釜浅商店」熊澤大介 店の歴史と近年の客層の変化や売れ筋商品、海外進出の理由。
器/東京・銀座「ポンドギャラリー」池田裕一  佐賀・黒牟田錆谷窯「丸田 雄」を訪ねて
【陶芸家と料理人の真剣勝負】丸田雄VS神楽坂「多仁本」谷本征治

●日本酒/日本酒蔵座談会
宮城「伯楽星」新澤醸造店 新澤巌夫/広島「雨後の月」相原酒造 相原章吾/佐渡「天領盃」天領盃酒造 加登仙一
これからの日本酒業界を担う各蔵が追及する味やスタイル、日本酒に携わる人の魅力ややりがい、日本酒業界が守り残すものと変えるべきものについてなど

●酒販店「いまでや」小倉秀一
長く日本酒を扱ってきた酒販店から見た時代の移り変わりや、千葉の本店、銀座シックス内店舗展開など、最新の試みなどについて

****************

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

それ、すべて過緊張です。

それ、すべて過緊張です。

奥田弘美 

価格:1,925円(本体1,750円+税)

【2025年02月発売】

未来を創る和食料理人

未来を創る和食料理人

奥田透 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2024年12月発売】

日本料理は、なぜ世界から絶賛されるのか

日本料理は、なぜ世界から絶賛されるのか

奥田透 

価格:979円(本体890円+税)

【2022年02月発売】

本当においしく作れる和食

本当においしく作れる和食

奥田透 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2012年10月発売】

延長戦に入りました

延長戦に入りました

奥田英朗 

価格:545円(本体495円+税)

【2003年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • AI崩壊

    AI崩壊

    浜口倫太郎 

    価格:715円(本体650円+税)

    【2019年11月発売】

  • 吉祥寺少年歌劇 3

    吉祥寺少年歌劇 3

    町田粥 

    価格:1,056円(本体960円+税)

    【2025年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント